Q-pot. 2025 「世界難民の日」プロジェクト

6月20日は「世界難民の日」。
紛争や迫害により故郷を追われたすべての人々に想いを寄せる、
国連が定めた大切な一日です。
“この楽しい気持ちや笑顔の連鎖が世界中に拡がれば
世界はきっと平和になる”
Q-pot.は今年も「世界難民の日」を応援します。
<難民問題の今>
#難民とともに 生きる未来へ、連帯を。
現在、故郷を離れて暮らす人の数は、1億2000万人を超えています。
それは、日本の総人口に匹敵するほどになっています。
世界各地で人道危機が続くなか、困難な状況に置かれながらも
未来に向かって力強く歩みを進めています。
身近にできることから、
日本各地から”社会全体で取り組む難民支援”に参加し、
広めていきませんか。
<Q-pot CAFE. 支援スイーツメニュー>
スイーツを食べて『世界難民の日』を応援しよう!
表参道・Q-pot CAFE.ではドネーションに繋がるスイーツメニューを展開中。
2025年7月17日(木)まで期間限定で開催中の
「MINT×CHOCOLATE」メニューの売り上げの一部は、
国連UNHCR協会を通じて
UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)が展開する難民支援活動に役立てられます。
UNHCRカラーであるブルーに染まった
イートインメニューの「クマちゃんも愛するチョコミントパフェ」
「マドレーヌとバレリーナケーキプレート~スワンブルー (チョコミント)」
「クールチョコミントラテ」、
テイクアウト・お取り寄せにて発売中の
「ミントチョコレートマカロン」が対象メニューです。
Q-pot.のドネーションプロジェクトは、
「美味しい」、「可愛い」が支援に繋がる!
スウィーツを通じて、世界中に笑顔の連鎖を拡げよう。

メニューの詳細はこちら >>
テイクアウト・お取り寄せの詳細はこちら >>
※English(Online reservation from here.)
【Q-pot CAFE./期間限定「Mint Chocolate」メニュー】
販売場所:Q-pot CAFE. 表参道本店
販売期間:~2025年7月17日(木)
営業時間:11:00~19:00(L.O.18:30) ※平日・土日祝同様
<詩の朗読フィルム「リスト:彼らが手にしていたもの」>
「難民をより身近に感じ、より深く理解し、
そしてより多くの支援に繋げていきたい 」
そんなQ-pot.の思いに賛同してくださった、
たくさんのアーティストと企業の皆様の力が結集し製作された、
詩の朗読フィルム 「リスト:彼らが手にしていたもの」が
国連UNHCR協会公式 YouTubeチャンネルにて公開中。

もしあなたが突然「難民」になったとしたら…。
突如あなたの身に降りかかる紛争や迫害。
そんな時あなたなら、一体何を持って逃げますか?
迫りくる命の危険の中、わずか10分たらずという
時間の中で持ち出したものとは?
彼らのリストを通じてひとり一人のストーリーが見えてきます。
< ©世界難民の日 パートナーズ>
・KAIJU INC. / 株式会社カイジュウ
・Queens Company / 株式会社クイーンズカンパニー
・特定非営利活動法人 国連UNHCR協会
Q-pot.及び・Q-pot CAFE.は
これからも“笑顔の連鎖”を世界中に拡げていきます。