「世界難民の日」を日本中に広めたい!そんな想いから
今年6月に発売した、Q-pot.オリジナル LOVE for Refugees T-shirts。
皆様の温かいご支援をいただき、218,000円の寄付金が集まりました!
皆様、温かいご支援ありがとうございました!
LOVE for Refugees T-shirtsの寄付金は、
国連UNHCR協会を通じて
世界の難民の保護・支援活動を行うUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)へ寄付をし、
自然環境が厳しい中で必要不可欠な保温性の毛布 298人分相当の支援となります。
Q-pot.では、ブランドコンセプトである
「楽しい気持ちや笑顔の連鎖を世界中に広げたい」という想いのもと、
これからもドネーションプロジェクトに取り組んでいきます。
●過去にQ-pot.が行ってきたドネーションプロジェクトはこちら
UNHCR WILL2LIVE 映画祭2019
名古屋:10月13日(日)・14 日(月・祝)
難民について詳しく知りたい方は、
Q-pot.デザイナー・ワカマツ タダアキ氏×国連UNHCR協会 広報担当者による
スペシャル対談をご覧ください。対談はこちら▼
■UNHCR(ユーエヌエイチシーアール:国連難民高等弁務官事務所)とは
UNHCRは、国連難民高等弁務官事務所(United Nations High Commissioner for Refugees)の略称で、1950年に設立された国連機関のひとつです。紛争や迫害により難民や避難民となった人を国際的に保護・支援し、難民問題の解決へ向けた活動を行っています。1954年、1981年にノーベル平和賞を受賞。スイス・ジュネーブに本部を置き、世界約135か国で援助活動を行っています。
国連UNHCR協会は、日本におけるUNHCRの公式支援窓口として2000年に設立されました。UNHCR駐日事務所と連携しながら、UNHCRの活動を支えるための広報・募金活動を行っています。皆さまからのご寄付に対して、税控除のための領収証を発行することができる認定NPO法人です。