6月20日は「世界難民の日」。
Q-pot.は「世界難民の日」を応援しています!
先日開催されたQ-pot.展示会場では、
少しでも多くの方に「世界難民の日」を知ってもらいたい!
そんな想いのもと、国連UNHCR協会の特設ブースが登場しました。
ブースでは、国連UNHCR協会様にご協力いただき、
ブース展示やQ-pot.オリジナル LOVE for Refugees T-shirtsの先行発売、
またご参加いただいた皆様に「世界難民の日」へのメッセージをいただきました!
ご参加いただいたインフルエンサー様・関係者の皆様、
たくさんのご支援とご協力をいただき、誠にありがとうございました!!
Q-pot.オリジナル LOVE for Refugees T-shirtsは6月4日(火)より
Q-pot.表参道本店、Q-pot.東京スカイツリータウン・ソラマチ店、Q-pot.ルクア大阪店
Q-pot. ONLINE SHOP、 Q-pot. INTERNATIONAL ONLINE SHOPにて発売!
とろ~りとろけるチョコレートで、
世界中に笑顔の連鎖が拡がりますように・・・
~UNHCR イベント~
国連が定める6月20日「世界難民の日」には、
「知る、広める、参加する」をテーマに
さまざまなイベントが開催されます。
①東京スカイツリータウン(R) イベント
「生きのびろ!96キロの旅~スタンプラリーで難民体験~」
東京スカイツリータウンでは、
難民と進む20億キロメートルを
より多くの人に知ってもらうため、スタンプラリーを開催!!
世界中の難民が安全を求めて1年間に移動する距離=総計20億キロメートル(約地球5万周)を
目指すキャンペーン。
6カ所のスタンプ台をまわることで、キャンペーンへの参加と
難民が安全を求めて歩く旅を疑似体験することができます。
さらに!!ゴールした先着200名様に
Q-pot.「東京スカイツリータウン限定キーホルダー」をプレゼント!
※画像はイメージです
【スタンプラリー】
開催場所:東京スカイツリータウン1F ソラマチひろば
開催日時:2019年6月22日(土)10時~19時
そのほか東京スカイツリータウン1F ソラマチひろばでは、
難民支援の現場で使用するテントやソーラーランタンなど支援物資の展示や
東京スカイツリー公式キャラクター「ソラカラちゃん」
グリーティングイベントなど内容盛りだくさん!
また、Q-pot.展示会に参加されたインフルエンサーの皆様からいただいた
「世界難民の日」へのメッセージが一部展示されます!
せひこの機会にご参加ください。
②あなたの街が国連ブルーにライトアップ
東京スカイツリー(R)をはじめ、全国15カ所のモニュメントが国連ブルーに!
国連ブルーに染まったモニュメントを撮影し、SNSで発信しよう。
ハッシュタグは、#難民と進むワンステップ #StepWithRefugees
<6月20日>
さっぽろテレビ塔 、五稜郭タワー、仙台スカイキャンドル
日和山公園 木造六角灯台、 神戸ハーバーランドumie モザイク大観覧車
明石海峡大橋、岡山城、稲佐山山頂電波塔 、 別府タワー
<6月20~22日>
会津若松城(鶴ヶ城)、水戸芸術館タワー、東京スカイツリー、富士山レーダードーム館
インテックビル(タワー111)、ツインアーチ138
~Yahoo!ネット募金で寄付しよう~
寄付すると抽選で商品が当たる「くじ付き募金」
社会課題解決のための活動をしている団体・プロジェクトへ、
Yahoo! JAPANユーザーから寄付を募集する日本最大級の寄付プラットフォーム
「Yahoo!ネット募金」では、6月18日から国連UNHCR協会と連携してくじ付き募金を開始!
Yahoo!ネット募金にて、寄付していただいた方の中から
抽選で30名様に「世界難民の日」のためにデザインされた
Q-pot.オリジナル LOVE for Refugees T-shirtsと
国連ブルーにちなんだ“アイスる アイスクリームポーチ”をセットでプレゼント♪
クレジットカードやTポイントでの寄付が可能です。
※くじ付き募金は2019年6月18日より開始となります
難民について詳しく知りたい方は、
Q-pot.デザイナー・ワカマツ タダアキ×国連UNHCR協会 広報鈴木夕子氏による